2011年12月08日
輸出箱風なキャンプ道具箱
キャンプに行けない週末。
奥様に許しを得て自作を楽まさせていただきました
妻子は、友達の家で楽しんだみたいヾ(〃^∇^)ノ♪

<未完成>
さて、今回作ったのは
「~アメリカの輸出箱みたいな~キャンプ道具箱」でございます
ランタン大小5個にWガソリン&ガスを入れる木箱です
奥様に許しを得て自作を楽まさせていただきました

妻子は、友達の家で楽しんだみたいヾ(〃^∇^)ノ♪

<未完成>
さて、今回作ったのは
「~アメリカの輸出箱みたいな~キャンプ道具箱」でございます

ランタン大小5個にWガソリン&ガスを入れる木箱です

箱を作るの初めて(^^ゞ
自己流でなんとなーくで作ってます。
なので色んな所が雑ですのでDIYプロな方々許してね

まあ、いつのもことですけど。
長さを測って切るだけです

安いスギアラザイ使用。

組み立てていると隙間ができる!
値札に書かれている長さの数値って当てにならないことを知ったヾ(;´ω`A了
板が薄かったのか強度に自信が無いので内側から補強してます。
見栄えがイマイチだな


他の方法が思いつかなかった。
深みがないので絵の具で塗ります。

輸出箱っぽくするためステンシル。

CAMP TOOL・・・キャンプ ツール → 「キャンプ道具」であってるかな?


「yoppy family camp」のステンシルも入れました。
なかなかウマくなってきたんじゃないかい。
まだ新品ぽいです。
使い古したダメージ加工して
汚くなって出来上がり


「アメリカから沢山りんご届いたよ♪」
そんな声が聞こえてきそうな雰囲気になったかな。
それとも爆弾入ってそう?ww
まだ空きスペースあるから赤いニヤー入れたいねぇ


このキャンプ道具箱、
正直・・・ちょっとデカ過ぎたかも

荷物が多い冬には車内で邪魔かなあ。
Posted by よっぴ~ at 17:20│Comments(24)
│■自作品
この記事へのコメント
こんばんは!
自作の箱も凄いけど、赤いニャーが動いてるのに釘付け!(◎_◎;)
床屋さんも出来るし何でもできるお父さんなんだなぁ〜☆
やるな〜!(笑)
自作の箱も凄いけど、赤いニャーが動いてるのに釘付け!(◎_◎;)
床屋さんも出来るし何でもできるお父さんなんだなぁ〜☆
やるな〜!(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月08日 17:48
こんばんは
ちゃーんとニヤースペースあけてありますね(笑
自作は希望のサイズで作れるからいいですよね~
雰囲気も満点だし!
自分は雑貨店で買った箱に収納してますが、まぁ入らないこと(>_<)
ちゃーんとニヤースペースあけてありますね(笑
自作は希望のサイズで作れるからいいですよね~
雰囲気も満点だし!
自分は雑貨店で買った箱に収納してますが、まぁ入らないこと(>_<)
Posted by MITSU
at 2011年12月08日 18:02

オシャレさんだ~!
荷物置き場にもなるしいいね。
ぼくの経験からいうと、この板の薄さでも木工用ボンド+釘の打ち付けだけで、
金具なくても強度は問題ないと思いますよ。
四隅に補強板が付いてるしで、ぜんぜん頑丈かと。
絵具は水性?水濡れで色落ちしないかちょっと心配かな・・・
(余計なお世話でしたね、失敬)
荷物置き場にもなるしいいね。
ぼくの経験からいうと、この板の薄さでも木工用ボンド+釘の打ち付けだけで、
金具なくても強度は問題ないと思いますよ。
四隅に補強板が付いてるしで、ぜんぜん頑丈かと。
絵具は水性?水濡れで色落ちしないかちょっと心配かな・・・
(余計なお世話でしたね、失敬)
Posted by doggy at 2011年12月08日 18:28
すごいですねー。雰囲気がいい!
というか器用ですね~。演劇の小道具みたいな感じでいい味がでてます。
ステンシルうちも作りたいな。
ランタン5個っていうのもすごい。。
というか器用ですね~。演劇の小道具みたいな感じでいい味がでてます。
ステンシルうちも作りたいな。
ランタン5個っていうのもすごい。。
Posted by こは・なのパパ
at 2011年12月08日 18:29

どれもこれもやるな~。
よっぴ~じゃなくてやっぴ~だよ。
こういうのC&Cの焚火キャビンにあるね(HPで見た)
赤いにゃ~が動くなんて技、反則~★
よっぴ~じゃなくてやっぴ~だよ。
こういうのC&Cの焚火キャビンにあるね(HPで見た)
赤いにゃ~が動くなんて技、反則~★
Posted by カチャロ at 2011年12月08日 18:39
ゆい☆★すけさん、こんばんは!
もうニャーに夢中でして・・・でもランタン買い足す理由がなくて・・・(笑
そんなにあってどうるの?といわれるとねぇ(*^ω^A;)
義弟が美容師でして遊びに来てくれたついでにカット、助かります♪
もうニャーに夢中でして・・・でもランタン買い足す理由がなくて・・・(笑
そんなにあってどうるの?といわれるとねぇ(*^ω^A;)
義弟が美容師でして遊びに来てくれたついでにカット、助かります♪
Posted by よっぴ~
at 2011年12月08日 19:21

MITSUさん、こんばんは!
うへへ、最初はニャーの高さを考えて作ったんですよ(笑)
それなら全部ランタン入れてしまえとなって。
ニャーありきの箱でした、ニャーまっしぐら(笑)
SGの写真良かったです(´ω`)ノ
うへへ、最初はニャーの高さを考えて作ったんですよ(笑)
それなら全部ランタン入れてしまえとなって。
ニャーありきの箱でした、ニャーまっしぐら(笑)
SGの写真良かったです(´ω`)ノ
Posted by よっぴ~
at 2011年12月08日 19:28

doggyさん、こんばんは!
アドバイス、マジでありがとうございます!
これ金具なくても大丈夫なんですね、良かった~。
ねじ止めなんですけど、薄くて下穴あける段階で
飛び出ないか心配してました(*^ω^A;)
格好よくないから金具取ってしまいますね!
絵具は小学校で使うような水性です。
ダメージ加工の汚しが簡単に取れてしまうので
スプレーニスやろうかとおもってます。
アドバイス、マジでありがとうございます!
これ金具なくても大丈夫なんですね、良かった~。
ねじ止めなんですけど、薄くて下穴あける段階で
飛び出ないか心配してました(*^ω^A;)
格好よくないから金具取ってしまいますね!
絵具は小学校で使うような水性です。
ダメージ加工の汚しが簡単に取れてしまうので
スプレーニスやろうかとおもってます。
Posted by よっぴ~
at 2011年12月08日 19:36

いいじゃないですかぁ。
今度、ウチのフジカちゃんケースの作成をお願いします(笑)
ママに作れって言われてるんだけど、面倒で・・・(;^_^A
今度、ウチのフジカちゃんケースの作成をお願いします(笑)
ママに作れって言われてるんだけど、面倒で・・・(;^_^A
Posted by えだまめっちパパ at 2011年12月08日 20:51
こは・なのパパさん、こんばんは!
雰囲気でてます?工作みたいですよね(笑)
ステンシルで簡単に所さんの世田谷ベースみたくなって楽しいですよ。
ランタンはジェントスやテーブルランタン含めてです。
これ以上買う理由がありませんヾ(;´ω`A了 セ 了 セ
雰囲気でてます?工作みたいですよね(笑)
ステンシルで簡単に所さんの世田谷ベースみたくなって楽しいですよ。
ランタンはジェントスやテーブルランタン含めてです。
これ以上買う理由がありませんヾ(;´ω`A了 セ 了 セ
Posted by よっぴ~
at 2011年12月08日 21:09

カチャロさん、こんばんは!
C&Cに?HP見に行ってくる♪箱に座ってるやつね!かっこよかった。
ゆめ牧で撮ったカチャロさんの赤ニヤー画像みながら
自分のサイトのどこに置くか妄想してますヾ(;´ω`A了
そのうち仲間入り♪
C&Cに?HP見に行ってくる♪箱に座ってるやつね!かっこよかった。
ゆめ牧で撮ったカチャロさんの赤ニヤー画像みながら
自分のサイトのどこに置くか妄想してますヾ(;´ω`A了
そのうち仲間入り♪
Posted by よっぴ~
at 2011年12月08日 21:16

えだまめっちパパさん、こんばんは!
DIY初心者ながら楽しんでやってます♪
作りが雑すぎてアップするのが恥ずかしいんですけど
尊敬するDIYブロガーさんを参考にしてやってます。
フジカちゃん・・・いいな~。
ケース作りますから中身を私にいただければ・・・(笑)
DIY初心者ながら楽しんでやってます♪
作りが雑すぎてアップするのが恥ずかしいんですけど
尊敬するDIYブロガーさんを参考にしてやってます。
フジカちゃん・・・いいな~。
ケース作りますから中身を私にいただければ・・・(笑)
Posted by よっぴ~
at 2011年12月08日 21:37

こんばんは
本当によっぴ~さんって器用なんですね♪
こんなのサクサクっと作れるなんて
感動です☆
結構アウトドア用品って作れるものも
あるんですね~自分で作るとオリジナルで
愛着も湧きますし・・・
私もこの冬何か作ってみようかな~♪
本当によっぴ~さんって器用なんですね♪
こんなのサクサクっと作れるなんて
感動です☆
結構アウトドア用品って作れるものも
あるんですね~自分で作るとオリジナルで
愛着も湧きますし・・・
私もこの冬何か作ってみようかな~♪
Posted by hana41 at 2011年12月08日 22:35
この箱に入って遊びたいwうそです。
本当に器用ですよねぇ・・・
ちゃんと実用品を作ってるのがすごいです。
なんならランタン1つ下取りしましょうか?(爆)
日曜には表札持ってきてくださいね~。
本当に器用ですよねぇ・・・
ちゃんと実用品を作ってるのがすごいです。
なんならランタン1つ下取りしましょうか?(爆)
日曜には表札持ってきてくださいね~。
Posted by ニコイス at 2011年12月09日 05:22
ホントに器用ですねー!
もう、あっちの村で噂になっていますよ。
それでこの記事に飛んできたくらいですから!
ね、ね、気になってきたでしょう・・・ツイッター。
フジカの布ケースを夫に却下されて
布じゃないケースを検討中なんですが
・・・よっぴ~さんと入れ替わってしまいたいです。
センス、良すぎです!
もう、あっちの村で噂になっていますよ。
それでこの記事に飛んできたくらいですから!
ね、ね、気になってきたでしょう・・・ツイッター。
フジカの布ケースを夫に却下されて
布じゃないケースを検討中なんですが
・・・よっぴ~さんと入れ替わってしまいたいです。
センス、良すぎです!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月09日 07:36
またまた雰囲気の良いのを作りましたね。
木箱1つに必要最小限のモノを詰め込んでソロキャンプ!
焚き火の近くに木箱をテーブル替りにして
ニャーとウイスキーを乗せて、、、イイな〜
空飛ぶ赤いニャーのレポート楽しみにしています(^-^)/
木箱1つに必要最小限のモノを詰め込んでソロキャンプ!
焚き火の近くに木箱をテーブル替りにして
ニャーとウイスキーを乗せて、、、イイな〜
空飛ぶ赤いニャーのレポート楽しみにしています(^-^)/
Posted by はっぴー
at 2011年12月09日 13:04

hanaさん、こんにちは!
自作先輩方を参考&勉強させてもらいながらやってますよ。
アウトドア用品て自作できます♪
やってみると買ったほうが安かったりもしますね(笑
是非、hanaさんもいかがですかヾ(´▽`*)ゝ♪
自作先輩方を参考&勉強させてもらいながらやってますよ。
アウトドア用品て自作できます♪
やってみると買ったほうが安かったりもしますね(笑
是非、hanaさんもいかがですかヾ(´▽`*)ゝ♪
Posted by よっぴ~ at 2011年12月09日 15:30
ニコイスさん、こんにちは!
ニコイスさん入れて釘でとめて出荷しますねぇヾ(*'ー')o
そんなにランタンばっかりあってどうするんですかねぇww
夜はしっとり暗いサイトが好きなのに(笑
表札持って行きますね!。「村」やるかな。
ニコイスさん入れて釘でとめて出荷しますねぇヾ(*'ー')o
そんなにランタンばっかりあってどうするんですかねぇww
夜はしっとり暗いサイトが好きなのに(笑
表札持って行きますね!。「村」やるかな。
Posted by よっぴ~ at 2011年12月09日 15:43
牡蠣子さん、こんにちは!
「村」は家庭の事情によりやらないつもりだったのですが、
情報が足りないのでやろうかと・・・。
昔教えてもらったんだけど、すっかり忘れて再度やり直しだし覚えなおしだわ(笑
フジカの布ケースダメですかあ。
それ以外のケースって市販されてませんよね?
これを期に自作という手はいかが(笑
「村」は家庭の事情によりやらないつもりだったのですが、
情報が足りないのでやろうかと・・・。
昔教えてもらったんだけど、すっかり忘れて再度やり直しだし覚えなおしだわ(笑
フジカの布ケースダメですかあ。
それ以外のケースって市販されてませんよね?
これを期に自作という手はいかが(笑
Posted by よっぴ~ at 2011年12月09日 15:53
はっぴーさん、こんにちは!
来年はソロもしくは父子キャンプが出来るようになりたい!
いいですね、木箱に全部入れるの。
寒さに耐えられなくなったら箱燃やしちゃっえばいいし(笑
焚き火にお酒でキャンプトークしたいわヾ(´▽`*)ゝ♪
来年はソロもしくは父子キャンプが出来るようになりたい!
いいですね、木箱に全部入れるの。
寒さに耐えられなくなったら箱燃やしちゃっえばいいし(笑
焚き火にお酒でキャンプトークしたいわヾ(´▽`*)ゝ♪
Posted by よっぴ~ at 2011年12月09日 15:56
カッコいいじゃないですか!
匠の域ですねぇ。
到底、私にはマネ出来ません・・・。
でも表札は作ってみようかなとも思ってたりしてます。
匠の域ですねぇ。
到底、私にはマネ出来ません・・・。
でも表札は作ってみようかなとも思ってたりしてます。
Posted by HALパパ
at 2011年12月12日 01:05

HALパパさん、こんばんは!
表札いいですよ、自己満足の世界かもしれないですけど
キャンプ場で他のキャンパーさんへのアピール(笑
話のねたかな~
表札いいですよ、自己満足の世界かもしれないですけど
キャンプ場で他のキャンパーさんへのアピール(笑
話のねたかな~
Posted by よっぴ~ at 2011年12月12日 22:29
こんにちは!
早速実線デビューしましたね!
ニコイスさんの記事でさっそく拝見いたしました!
テーブルクロスもきまっていて相当にかっこいいです(^^
ケースにもなって、テーブルにもなってすばらしいです。
私もまねしちゃおうかな…
この箱のサイズだと重量ってどんな感じですか?
早速実線デビューしましたね!
ニコイスさんの記事でさっそく拝見いたしました!
テーブルクロスもきまっていて相当にかっこいいです(^^
ケースにもなって、テーブルにもなってすばらしいです。
私もまねしちゃおうかな…
この箱のサイズだと重量ってどんな感じですか?
Posted by Saita at 2011年12月13日 13:18
saitaさん、こんばんは!
箱のフタを裏返すとテーブルにもなりました。
その上に麻袋(珈琲袋風)を載せてクロスにしました。
デイキャンぐらいだと小道具がほとんど中に入ってくれるので
便利でした。あとは台車でゴロゴロ。
さすがsaitaさん!重量に気がいくなんて(笑
約6kgです。
材料を集めて持ったとき、重すぎてやばいか?と
思いましたが、出来上がると片手で持てるくらいですから
それほどでもないです。
そのために薄い板を使ったので。木箱楽しいです(^-^)/
箱のフタを裏返すとテーブルにもなりました。
その上に麻袋(珈琲袋風)を載せてクロスにしました。
デイキャンぐらいだと小道具がほとんど中に入ってくれるので
便利でした。あとは台車でゴロゴロ。
さすがsaitaさん!重量に気がいくなんて(笑
約6kgです。
材料を集めて持ったとき、重すぎてやばいか?と
思いましたが、出来上がると片手で持てるくらいですから
それほどでもないです。
そのために薄い板を使ったので。木箱楽しいです(^-^)/
Posted by よっぴ~ at 2011年12月13日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。