2011年08月06日
テントのメンテナンス 撥水編
久々にくそ暑い日になりました本日はテントのメンテナンスです。

かなり怠っていたので重い腰を上げました。
ゴールデンウィークに千葉県の有野実苑に行ったときに
もの凄いゲリラ豪雨をうけ、スクリーンタープの中が足首まで水が溜まりました
そしてアメニティドームは・・・・ダダ漏れ
急遽ビニールシートを被せて寝ることができましたが、妻はかなりビビッてました
古いのもありますが、扱いが雑だったんでしょうかね・・・。
しっかり撥水加工をやっときます
信越シリコーン POLON-T

多くの方が使われてる撥水剤です。
評判もいいようなので去年購入し、一回塗ったのですがもう一年たったかな。
フライシート全体に塗ると一缶の70%くらい使っちゃいました。
なんせ直ぐに乾いてしまって塗ったところが分からなくなっちゃう。
もちろん気をつけているのですが、まったく跡形がなくなると自分に自信がなくなって
重ねて塗ってる部分が増えるんですよね

一時間くらいで出来上がり!!
汗だく~今日やるんじゃなかった
正直これでいいとは思っていません。
寿命だと思うのでもう買い替えなのでしょうけど愛着あるからな。
フライシートだけ購入するのっていくらだろう??
信越シリコーンをネットで注文するには→藤倉応用加工株式会社

かなり怠っていたので重い腰を上げました。
ゴールデンウィークに千葉県の有野実苑に行ったときに
もの凄いゲリラ豪雨をうけ、スクリーンタープの中が足首まで水が溜まりました

そしてアメニティドームは・・・・ダダ漏れ

急遽ビニールシートを被せて寝ることができましたが、妻はかなりビビッてました

古いのもありますが、扱いが雑だったんでしょうかね・・・。
しっかり撥水加工をやっときます

信越シリコーン POLON-T

多くの方が使われてる撥水剤です。
評判もいいようなので去年購入し、一回塗ったのですがもう一年たったかな。
フライシート全体に塗ると一缶の70%くらい使っちゃいました。
なんせ直ぐに乾いてしまって塗ったところが分からなくなっちゃう。
もちろん気をつけているのですが、まったく跡形がなくなると自分に自信がなくなって
重ねて塗ってる部分が増えるんですよね


一時間くらいで出来上がり!!
汗だく~今日やるんじゃなかった

正直これでいいとは思っていません。
寿命だと思うのでもう買い替えなのでしょうけど愛着あるからな。
フライシートだけ購入するのっていくらだろう??
信越シリコーンをネットで注文するには→藤倉応用加工株式会社