2012年02月10日
家キャンプ
月末の初父子キャンプに向けて特訓中です!
生まれて4年弱、一日たりともママと離れて寝たことがない我が子(たく)は
パパと二人だけでテントで寝られるか。
夜中に大泣きされたらどうしよう。
これだけが心配です。
丁度いいタイミングといっていいかわかりませんが、
私とたくはインフルエンザA型中です。
妊娠中のママは一階で寝て、パパとたくは二階の寝室に寝ること2日。
3日目はキャンプを想定してテント寝にチャレンジ!
やっと広げた小川のミルフォード12。

2人用のテントとしては最適サイズ。設営も楽チン。信頼の小川。
お気に入りです。
それにしてもしわくちゃだな。
狭い寝室のベッドの横に設営です。
なにやってんだオレはと思いながらも楽しいのよね

シュラフはコンフィ6。
下にはホカペの予定だけど家ではいらないみたい。
「たっくんのお部屋~ワーイε=ヾ(*・∀・)/ 」
って感じで楽しんでるわ

寝るまではウマく行きました!!
【翌朝追記】
夜中にギャン泣きしました
それも悪夢を見たかのような号泣。
二人でキャンプでお泊まりできる自信があった分、パパ凹んだわ
生まれて4年弱、一日たりともママと離れて寝たことがない我が子(たく)は
パパと二人だけでテントで寝られるか。
夜中に大泣きされたらどうしよう。
これだけが心配です。
丁度いいタイミングといっていいかわかりませんが、
私とたくはインフルエンザA型中です。
妊娠中のママは一階で寝て、パパとたくは二階の寝室に寝ること2日。
3日目はキャンプを想定してテント寝にチャレンジ!
やっと広げた小川のミルフォード12。

2人用のテントとしては最適サイズ。設営も楽チン。信頼の小川。
お気に入りです。
それにしてもしわくちゃだな。
狭い寝室のベッドの横に設営です。
なにやってんだオレはと思いながらも楽しいのよね


シュラフはコンフィ6。
下にはホカペの予定だけど家ではいらないみたい。
「たっくんのお部屋~ワーイε=ヾ(*・∀・)/ 」
って感じで楽しんでるわ


寝るまではウマく行きました!!

【翌朝追記】
夜中にギャン泣きしました

それも悪夢を見たかのような号泣。
二人でキャンプでお泊まりできる自信があった分、パパ凹んだわ

Posted by よっぴ~ at 23:17│Comments(32)
│ミルフォード12
この記事へのコメント
楽しそう☆
下の子が生まれた7年前を少し思い出しました。
新しい家族が増えて暫くは、
みんな、慣れるのに必死だけど
だけど、いつか、色んな事になじんできます。
よっぴ~さん、楽しんでね☆
下の子が生まれた7年前を少し思い出しました。
新しい家族が増えて暫くは、
みんな、慣れるのに必死だけど
だけど、いつか、色んな事になじんできます。
よっぴ~さん、楽しんでね☆
Posted by むらちゃん
at 2012年02月10日 23:30

確かに心配だと思いますが
みんな子育てしてるし
協力しあえばなんとかなりますよ!!
日中おもいっきり遊ばせましょう
みんな子育てしてるし
協力しあえばなんとかなりますよ!!
日中おもいっきり遊ばせましょう
Posted by ゆうそう at 2012年02月11日 01:19
↑そうそう。お友達もいるし
先輩パパもたくさんいるから大丈夫~(^^)V
案ずるより産むが易し、だよ!
ちゃんと家で予行演習するよっぴ~に少し感動・・・(´∀`)
しっかり父子用テント買ってるねw(いつの間に・・・)
先輩パパもたくさんいるから大丈夫~(^^)V
案ずるより産むが易し、だよ!
ちゃんと家で予行演習するよっぴ~に少し感動・・・(´∀`)
しっかり父子用テント買ってるねw(いつの間に・・・)
Posted by ニコイス at 2012年02月11日 05:59
よっぴ~さん!
おはようございます!
今月末は…よろしく(笑)
お子さんも昼間、疲れるぐらいに遊ばせれば何とかなるかも(笑)
ってか…ミルフォード…
また、プレゼンが繰り広げられるのね(泣)
おはようございます!
今月末は…よろしく(笑)
お子さんも昼間、疲れるぐらいに遊ばせれば何とかなるかも(笑)
ってか…ミルフォード…
また、プレゼンが繰り広げられるのね(泣)
Posted by yang3151
at 2012年02月11日 07:09

むらちゃんおはようございます!
お出かけできない週末は少しでもキャンプの真似事したいんです(笑)
ブログや村には先輩パパママさんがたくさんいて助かります。
心強い助言がありがたいんですよね~!
初心者マークを引っさげて楽しんで子育て&キャンプやってきますヾ(*・∀・)/
お出かけできない週末は少しでもキャンプの真似事したいんです(笑)
ブログや村には先輩パパママさんがたくさんいて助かります。
心強い助言がありがたいんですよね~!
初心者マークを引っさげて楽しんで子育て&キャンプやってきますヾ(*・∀・)/
Posted by よっぴ~ at 2012年02月11日 07:20
ゆうそうさん、おはようございます!
同じ年なのにかなり先輩パパのゆうそうさんのお言葉、心強いです(´・∀・ill)ノ
日中にクタクタに疲れればぐっすりかな。
興奮状態が治まらなかったりして(汗
その時はご迷惑をおかけします!w
同じ年なのにかなり先輩パパのゆうそうさんのお言葉、心強いです(´・∀・ill)ノ
日中にクタクタに疲れればぐっすりかな。
興奮状態が治まらなかったりして(汗
その時はご迷惑をおかけします!w
Posted by よっぴ~ at 2012年02月11日 07:21
ニコイスさん、おはようございます!
案ずる事がおきてしまったりしてヾ(;´ω`A了
キャンプ場の夜中は声が響くからギャン泣きされたら
ご迷惑かけちゃいます。
ママの事を思い出さないくらいクタクタに遊んで寝てくれればいいんだけど。
テントもついに使う時がきたしそのための準備を万全にしないと気がすまない
石橋を叩いて叩いて叩き割る渡るタイプです(笑
案ずる事がおきてしまったりしてヾ(;´ω`A了
キャンプ場の夜中は声が響くからギャン泣きされたら
ご迷惑かけちゃいます。
ママの事を思い出さないくらいクタクタに遊んで寝てくれればいいんだけど。
テントもついに使う時がきたしそのための準備を万全にしないと気がすまない
石橋を叩いて叩いて叩き割る渡るタイプです(笑
Posted by よっぴ~ at 2012年02月11日 07:22
yangさん、おはようございます!
月末楽しみでそれしか頭にないです(笑
こちらこそよろしくお願いします。
ご迷惑かけたらごめんなさい!先にあやまっておきます・゜゚(>ω<。人)
渋いミルフォードいかがですか、大柄の男のソロにピッタリ(笑)
ムーンライトと迷いましたが
地味な小川さんに心動かされこちらに。
亀さんの次にいかがですかww
月末楽しみでそれしか頭にないです(笑
こちらこそよろしくお願いします。
ご迷惑かけたらごめんなさい!先にあやまっておきます・゜゚(>ω<。人)
渋いミルフォードいかがですか、大柄の男のソロにピッタリ(笑)
ムーンライトと迷いましたが
地味な小川さんに心動かされこちらに。
亀さんの次にいかがですかww
Posted by よっぴ~ at 2012年02月11日 07:30
案ずるより産むが易し
大丈夫。大丈夫。
パパのびくびくは隠しても子供にはバレちゃうよ(笑)
我が家は今回子ども四人ともいるから
いざとなったらうちで寝かせる?(笑)
頑張れ二人のとーちゃん♪
しかし、家キャンプ楽しそうだな~(~▽~@)♪♪♪
大丈夫。大丈夫。
パパのびくびくは隠しても子供にはバレちゃうよ(笑)
我が家は今回子ども四人ともいるから
いざとなったらうちで寝かせる?(笑)
頑張れ二人のとーちゃん♪
しかし、家キャンプ楽しそうだな~(~▽~@)♪♪♪
Posted by カチャロ at 2012年02月11日 09:05
パパ頑張ってますね。
インフルの中、そんなことまで。
トラウマにならぬ程度で頑張って下さい。
てか、ママさんに怒られなかったのか心配です(笑)
インフルの中、そんなことまで。
トラウマにならぬ程度で頑張って下さい。
てか、ママさんに怒られなかったのか心配です(笑)
Posted by doggy at 2012年02月11日 16:40
おぉー!
父子キャンプ準備中なんですね!
うちはやったこと無いのですが、自分がやるとなるとドキドキしますね~(笑)
朝大泣きしたのはやっぱりママがいなかったからなんですか?
でもきっと外だと遊んで疲れて朝までぐっすりですよ~!
頑張ってくださいね!
父子キャンプ準備中なんですね!
うちはやったこと無いのですが、自分がやるとなるとドキドキしますね~(笑)
朝大泣きしたのはやっぱりママがいなかったからなんですか?
でもきっと外だと遊んで疲れて朝までぐっすりですよ~!
頑張ってくださいね!
Posted by kuroazuki
at 2012年02月11日 18:42

こんばんは。
ウチは昨年父子キャンプデビューを果たしました(笑)
もっとも小4ですからなんの心配もありませんでしたけど...
楽しみじゃないですか〜
あと10年は行けますよ...父子キャン
ウチは昨年父子キャンプデビューを果たしました(笑)
もっとも小4ですからなんの心配もありませんでしたけど...
楽しみじゃないですか〜
あと10年は行けますよ...父子キャン
Posted by とど at 2012年02月11日 21:50
おっ、いよいよ父子ですね。
私も父子デビュー前はどうなることかと心配しましたが、拍子抜けするくらい意外とすんなり行きましたよ~。
大丈夫ですよ!なんとかなりますって!
ワクワクしますねぇ~。(笑)
私も父子デビュー前はどうなることかと心配しましたが、拍子抜けするくらい意外とすんなり行きましたよ~。
大丈夫ですよ!なんとかなりますって!
ワクワクしますねぇ~。(笑)
Posted by HALパパ
at 2012年02月12日 02:30

★よっぴ~さん
こんにちは
家でのテント超楽しそうですね
私もケシュアが来たときは家で広げましたね~(笑)
大泣きですかぁ
でも周りのキャンパーさんもお子さんの大泣きでご迷惑って
ことはないと思いますのでどっしり楽しんでこられたらと思います
こんにちは
家でのテント超楽しそうですね
私もケシュアが来たときは家で広げましたね~(笑)
大泣きですかぁ
でも周りのキャンパーさんもお子さんの大泣きでご迷惑って
ことはないと思いますのでどっしり楽しんでこられたらと思います
Posted by じじ1202 at 2012年02月12日 11:06
こんにちは
おうちでキャンプ気分、いいですよね!
父子出撃に向けて、ちゃくちゃくと準備が進んでてウラヤマシイです
家のなかで張れるくらいのテント欲しくなりますね^^
おうちでキャンプ気分、いいですよね!
父子出撃に向けて、ちゃくちゃくと準備が進んでてウラヤマシイです
家のなかで張れるくらいのテント欲しくなりますね^^
Posted by MITSU at 2012年02月12日 13:12
最初から上手くはいかなかったですか~
母は偉大ですからね。
我家も次男の出産後の時、初めて母親から離れてねましたが、意外と朝から嫁が一日いないと、あっさり夜寝ました。
中途半端に母親感じるとダメみたいです。
朝からガンガン遊んじゃえば大丈夫ですよ、きっと!
父子キャン成功するといいですね。
母は偉大ですからね。
我家も次男の出産後の時、初めて母親から離れてねましたが、意外と朝から嫁が一日いないと、あっさり夜寝ました。
中途半端に母親感じるとダメみたいです。
朝からガンガン遊んじゃえば大丈夫ですよ、きっと!
父子キャン成功するといいですね。
Posted by つかっち at 2012年02月13日 00:19
こんばんは!
室内テント泊キャンパーがここにもいたww
私も去年初父子キャンプしましたが、一番心配していた夜中の「ママ~~!」はありませんでした。日中いろいろ手伝わせて疲れさせ、絵本とか、おもちゃとか毛布とか持って行っていつもの就寝と同じようにしたらすんなり朝までねてくれました(^^
事前に「呼んでもママは来ない。朝までパパと2人きりだ!」と相当しつこく刷り込んだうえ、「パパと2人のキャンプは最高にカッコいい事」と洗脳を施しましたが(^^;
父子キャンプ成功を祈ってます!p(^-^)q
室内テント泊キャンパーがここにもいたww
私も去年初父子キャンプしましたが、一番心配していた夜中の「ママ~~!」はありませんでした。日中いろいろ手伝わせて疲れさせ、絵本とか、おもちゃとか毛布とか持って行っていつもの就寝と同じようにしたらすんなり朝までねてくれました(^^
事前に「呼んでもママは来ない。朝までパパと2人きりだ!」と相当しつこく刷り込んだうえ、「パパと2人のキャンプは最高にカッコいい事」と洗脳を施しましたが(^^;
父子キャンプ成功を祈ってます!p(^-^)q
Posted by Saita at 2012年02月14日 02:24
カチャロさん、おはようございます!
心配し過ぎは良くないですね。
パパの方がビビッちゃってた(笑)
ホンとに、いざとなったらタクの大好きなカチャロさんの
お子さん達と一緒に寝かせて下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ
心配し過ぎは良くないですね。
パパの方がビビッちゃってた(笑)
ホンとに、いざとなったらタクの大好きなカチャロさんの
お子さん達と一緒に寝かせて下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコ
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 06:42
doggyさん、おはようございます!
怒られませんでしたが、グチグチチクチク嫌味を言われました(*^ω^A;)
あまりの泣きっぷりにもうテントがトラウマになってしまったかも!
怖いですねー。
数年後には笑い話になっていればいいんですけどね~。
怒られませんでしたが、グチグチチクチク嫌味を言われました(*^ω^A;)
あまりの泣きっぷりにもうテントがトラウマになってしまったかも!
怖いですねー。
数年後には笑い話になっていればいいんですけどね~。
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 06:42
kuroazukiさん、おはようございます!
後日、なんで泣いたのか聞いてみたら寂しかったと言ってました。
30分ほどテントから離れていたんですが
その時に起きちゃったみたいです。
全く持って自分がいけないのです(涙)
たくさん遊ばせて疲れさせます。テント怖わがらなければいいのですが・・・。
後日、なんで泣いたのか聞いてみたら寂しかったと言ってました。
30分ほどテントから離れていたんですが
その時に起きちゃったみたいです。
全く持って自分がいけないのです(涙)
たくさん遊ばせて疲れさせます。テント怖わがらなければいいのですが・・・。
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 06:55
とどさん、おはようございます!
すでにデビューですか、羨ましい♪
うちも早く乗り切りたいです!
10年息子と一緒にキャンプ行けるなんて嬉しいですねー。
ついて来てくれるならいつまででもやりたい父子キャンプです。
すでにデビューですか、羨ましい♪
うちも早く乗り切りたいです!
10年息子と一緒にキャンプ行けるなんて嬉しいですねー。
ついて来てくれるならいつまででもやりたい父子キャンプです。
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 06:55
HALパパさん、こんにちは!
はい、いよいよ時がきました(笑
楽しみと心配が入り混じって頭の中でシュミレーションしてます。
HALパパさんのところは父子多いですもんね参考にさせてもらってます。
さてさて、ウマくいくかなあ・・・。
はい、いよいよ時がきました(笑
楽しみと心配が入り混じって頭の中でシュミレーションしてます。
HALパパさんのところは父子多いですもんね参考にさせてもらってます。
さてさて、ウマくいくかなあ・・・。
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 11:45
じじさん、こんにちは!
今回の大泣きは一度あやしてもすぐに泣き出す
あまり経験のない泣きっぷりだったので不安です(^-^;
ファミリーが多いですし、お仲間さんばかりだから少しのご迷惑は目を
つぶってもらいます(^-^;
子供の成長だけじゃなくてパパとしても成長しなければ!!・・不安・・(笑)
今回の大泣きは一度あやしてもすぐに泣き出す
あまり経験のない泣きっぷりだったので不安です(^-^;
ファミリーが多いですし、お仲間さんばかりだから少しのご迷惑は目を
つぶってもらいます(^-^;
子供の成長だけじゃなくてパパとしても成長しなければ!!・・不安・・(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 11:45
MITSUさん、こんにちは!
準備だけは万全にしなくては・・・。
後は父子の信頼関係?(笑)
設営をとっても楽にしたいのでとりあえず小ぶりなミルフォード12です。
そのうちソロでも使えるだろうし。
今年は気軽にファミリーキャンプが出来そうにないです。
準備だけは万全にしなくては・・・。
後は父子の信頼関係?(笑)
設営をとっても楽にしたいのでとりあえず小ぶりなミルフォード12です。
そのうちソロでも使えるだろうし。
今年は気軽にファミリーキャンプが出来そうにないです。
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 11:57
つかっちさん、こんにちは!
パパっ子なんですけど、寝るとなるとやはりママの力が大きいんですね。
そう、出産時は離れて寝なければならないですからそれの予行練習でもありました。
つかっちさん所もあっさり寝てくれたんですか。
「今日はママはいない」とわかれば大丈夫かな。
パパっ子なんですけど、寝るとなるとやはりママの力が大きいんですね。
そう、出産時は離れて寝なければならないですからそれの予行練習でもありました。
つかっちさん所もあっさり寝てくれたんですか。
「今日はママはいない」とわかれば大丈夫かな。
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 11:57
Saitaさん、こんにちは!
なるほど、子供も今夜はママは居ないと理解できれば大丈夫なんですね。
数日前から言い聞かせてみます。キャンプ行かないと言い出したらヤバいですけど(笑)
それと、カッコイイと洗脳するのいいですね。
今はとにかく「カッコイイ」と言われるのが好きなので父子でキャンプはカッコイイ
と思わせてみます。
お手本がたくさんあって助かります!!
なるほど、子供も今夜はママは居ないと理解できれば大丈夫なんですね。
数日前から言い聞かせてみます。キャンプ行かないと言い出したらヤバいですけど(笑)
それと、カッコイイと洗脳するのいいですね。
今はとにかく「カッコイイ」と言われるのが好きなので父子でキャンプはカッコイイ
と思わせてみます。
お手本がたくさんあって助かります!!
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 12:02
こんにちは♪
OK,OK分かったよ(^^)v
じゃあ、たっ君に会ったら、「パパと2人でキャンプって
カッコいいね~」ととにかく参加者全員が別々に
言っちゃう♪
もし、泣いても大丈夫(^^)v
うちは多分ママがいても夜泣きするので
お互い様にしてくださいm(__ _)m
OK,OK分かったよ(^^)v
じゃあ、たっ君に会ったら、「パパと2人でキャンプって
カッコいいね~」ととにかく参加者全員が別々に
言っちゃう♪
もし、泣いても大丈夫(^^)v
うちは多分ママがいても夜泣きするので
お互い様にしてくださいm(__ _)m
Posted by hana41 at 2012年02月14日 14:11
hanaさん、こんばんは!
おおっありがとうございます♪
めちゃ恥かしがり屋だから反応薄いけどかなり喜ぶと思います(笑)
みなさん、優しいね~(涙)
これだけパパママさん&子供たち居れば何とかなるか!
とう気になってきました~ww
おおっありがとうございます♪
めちゃ恥かしがり屋だから反応薄いけどかなり喜ぶと思います(笑)
みなさん、優しいね~(涙)
これだけパパママさん&子供たち居れば何とかなるか!
とう気になってきました~ww
Posted by よっぴ~ at 2012年02月14日 21:26
そっか!みんなでゆめ牧キャンプなんだ!!
だったら知ってる人ばかりで大丈夫かも☆
大子で4組しかいない秋キャンのとき
すぐ近くの小さな女の子がずっと夜泣きしてたらしいんだけど
誰も気がつかなくて(翌日言われて知った)
それよりも、離れたテントのおじさんのイビキのほうが
ずーっと気になったりして・・・。
なので大丈夫!!
それにしても・・・2人用テント、いいなあ~。
家の中でキャンプ気分、すっごく楽しそうですよね☆
だったら知ってる人ばかりで大丈夫かも☆
大子で4組しかいない秋キャンのとき
すぐ近くの小さな女の子がずっと夜泣きしてたらしいんだけど
誰も気がつかなくて(翌日言われて知った)
それよりも、離れたテントのおじさんのイビキのほうが
ずーっと気になったりして・・・。
なので大丈夫!!
それにしても・・・2人用テント、いいなあ~。
家の中でキャンプ気分、すっごく楽しそうですよね☆
Posted by 牡蠣子
at 2012年02月15日 18:18

牡蠣子さん、こんばんは!
知り合いばかりだったら大丈夫??
みんな大目にみてくれるよね(笑)
イビキわかる!あれなんでだろう良く聞こえるんですよねー。
あきらかに隣じゃないのにグゴーグゴーの嵐。
さすがにイビキじゃ注意のしようがないですしね(笑)
もしかしたら、自分のイビキで迷惑かけている可能性もアリだし。。。
さて、来週うまくいくやら、楽しみと不安が入り混じります”!
知り合いばかりだったら大丈夫??
みんな大目にみてくれるよね(笑)
イビキわかる!あれなんでだろう良く聞こえるんですよねー。
あきらかに隣じゃないのにグゴーグゴーの嵐。
さすがにイビキじゃ注意のしようがないですしね(笑)
もしかしたら、自分のイビキで迷惑かけている可能性もアリだし。。。
さて、来週うまくいくやら、楽しみと不安が入り混じります”!
Posted by よっぴ~ at 2012年02月17日 19:59
こんばんは!
あら、やっぱり泣いちゃったのね・・(^_^;)
ママ大好きなんだな~w
お外でいっぱい遊んで疲れさせれば、何とかなるっしょ♪
頑張れ、パパ!(^^)!
確か、家の中でテント張ってる人・・他にも居たよね~(笑)(ヒント:赤い〇〇)
我が家は・・絶対無理、だろうな~(;一_一)
あら、やっぱり泣いちゃったのね・・(^_^;)
ママ大好きなんだな~w
お外でいっぱい遊んで疲れさせれば、何とかなるっしょ♪
頑張れ、パパ!(^^)!
確か、家の中でテント張ってる人・・他にも居たよね~(笑)(ヒント:赤い〇〇)
我が家は・・絶対無理、だろうな~(;一_一)
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年02月19日 23:58

ゆい☆★すけさん、こんにちは!
この年齢はママなしで寝るの難しいですね。
クタクタになるまで遊んでくれれば大丈夫と自分に自己暗示かけます(笑)
あの方・・・やってたわ。でかいテント張ってた。
皆さん重病みたいです(笑)
この年齢はママなしで寝るの難しいですね。
クタクタになるまで遊んでくれれば大丈夫と自分に自己暗示かけます(笑)
あの方・・・やってたわ。でかいテント張ってた。
皆さん重病みたいです(笑)
Posted by よっぴ~
at 2012年02月20日 12:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。