2012年06月18日
2012年06月01日
パイルドライバーとソリステ
セールを利用して必要なものを2点購入です。
福岡からわざわざ送ってもらいました、ありがとね~(誰にだw)
キャンプに行くといつの間にか紛失してるソリステ30。
あーもったいー、どこにいっちゃうんだろう??
人間が雑なんだね(汗

パイルドライバーも。
三本足のランタンスタンドは子どももつまずくけど
酔っ払ってる夜とかは確実に私が転ぶ(汗
硬い地面に打ち込んでもこの先っちょは壊れないのか?
キャンプの予定がないから、どこかでカコンカコン試したいな。

おしまい♪
福岡からわざわざ送ってもらいました、ありがとね~(誰にだw)
キャンプに行くといつの間にか紛失してるソリステ30。
あーもったいー、どこにいっちゃうんだろう??
人間が雑なんだね(汗

パイルドライバーも。
三本足のランタンスタンドは子どももつまずくけど
酔っ払ってる夜とかは確実に私が転ぶ(汗
硬い地面に打ち込んでもこの先っちょは壊れないのか?
キャンプの予定がないから、どこかでカコンカコン試したいな。

おしまい♪
![]() スノーピーク パイルドライバー 【スノー ピーク flagshipshopのニッチ!】スノーピーク パイル... |
![]() スノーピーク ソリッドステーク 30 6本組 【スノー ピーク flagshipshopのニッチ!】スノーピー... |
2011年11月21日
ロゴスエアウェーブマットに亀裂

やっぱり穴あいてたよ・・・・というか亀裂。
ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・ダブル

ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・シングル-J
●どんな凹凸も感じさせないLOGOSだけのエアウェーブマット
●少ない空気でしっかり体を支える、LOGOSのエアウェーブ構造
●枕の高さを更に快適に!
●他のエアマットと比較して、空気注入量が少なくてすむから空気注入も楽々
イレブンオートキャンプパークに泊まった時、朝にはフニャフニャだった。
もしかして・・・これは・・・穴あいた??
でもこのマットはきっちり栓を締めないと空気が抜けることが
多々あったのでそうのせいかもしらない。
とりあえず、満タンにしてキッチリ栓をして放ること2日。
・・・完全に抜けてる。

購入してから10泊くらいだろうか。
早い穴あきでだった。
空気入れが面倒なところもあるけど
どんな凹凸も感じなし、地面からの冷気も止めてくれる優等生だったのに

よし!お仕置きに水攻めだ!
( #` ¬´#) ノコラ! 穴は何処だ~

白状しました。ブクブクいってます。

前回のキャンプで、
ケシュアの中で子供3人がガンガン飛び跳ねていたからか・・・・。

今日はとりあえず乾かして後日修理にかかりましょう。

さーて、どうやって修理するかな。
検索検索・・・ナチュるナチュる・・・なにかいい方法あるかなぁ。
だめなら、新しいマット探すしかないかも。
寝心地は大切だもんね。
2011年11月18日
カタログギフトもキャンプ

年下のいとこ達が立て続けにおめでたい出産や結婚式などが3件がありました。
そして、おめでとうを形にしたらお返しがきました。
全部「カタログギフト」

キャンプを始めるまで気にしてなかったけど
カタログギフトの中にアウトドアグッズもあったんですね

ママには
私はもちろんこっちの方面です。

一つは、デイキャンで使いたい「コールマン コンパクトグランドチェア」。
使い心地良いいのかな?
直ぐ壊れてしまう気がするけど、そんなことないかな。
ライム色いいね


もう一つは、便利そうで欲しかった「26徳トレッキングツール」
この26徳ツールなんですけど、たくさんありすぎて何がなんだか・・・・。
あれだよね、出すとき爪痛くなるよね。
どこ製造品とも書いてなくて両面無地。
自分としては使えればいいから・・・やっちゃいますか?
今流行のステンシル。 ←自分だけ
ステンシル作るたびに文字が小さくなって切り抜きずらい・・・。
もうタトゥーシールに印刷して貼り付けろ


いつものようにスプレーしたら!!失敗!!
浮いてにじんでベッタベタ・・・あぁあ・・・。
あせってしまって画像ありませんΣ(; ̄□ ̄A
だからタトゥーシールにしておけば良かったんだよー

ご結婚・ご出産おめでとうございますm(__)m
2011年09月30日
EVAフォームマットの使用感
銀マット → ロゴス エアウェーブマットと使いましたが
自分用にキャプスタのEVAフォームマットを購入してみました。
室内で横になっただけだけど、寝心地やわらかい。
暖かい。
広げるだけで簡単。


●製品サイズ(約)/幅56×長さ182×厚さ2cm
●収納サイズ(約)/13×12.5×長さ56cm
●材質/マット:発砲ポリエチレン、EVA樹脂、バンド:合成ゴム
サイズ 56×182cm
使っていたエアウェーブマットの空気入れるの面倒になりまして(^^ゞ
家族三人でエアウェーブマットのダブルとシングルを使っていました。
続きを読む
自分用にキャプスタのEVAフォームマットを購入してみました。
室内で横になっただけだけど、寝心地やわらかい。
暖かい。
広げるだけで簡単。


●製品サイズ(約)/幅56×長さ182×厚さ2cm
●収納サイズ(約)/13×12.5×長さ56cm
●材質/マット:発砲ポリエチレン、EVA樹脂、バンド:合成ゴム
サイズ 56×182cm
使っていたエアウェーブマットの空気入れるの面倒になりまして(^^ゞ
家族三人でエアウェーブマットのダブルとシングルを使っていました。
続きを読む
2011年09月26日
コールマンアウトレット松戸
2週続けての三連休なのに、
実家の事情によりどこにも行けなかった我が家。
実家からは妻子より先に帰ってきたので
本日はコールマン アウトレット 松戸店へ行ってきました

あそこの駐車場はいつも込んでいるので自転車です。
松戸は葛飾区の隣、お店まで8km程度かな。
涼しいから気持ちいい。
キャンプ場だったらもっと気持ちいいんだろうな~~♪~( ̄。 ̄)
キャンプレポばかり読んでるよ~♪~( ̄。 ̄)
で、結局買ったのがホワイトガソリンとガソリンフィラーII。

ガソリンランタンを1個も持ってないのに?
(。・w・。 ) ププッ
2011年09月21日
ぷらっとリサイクルショップ
たまに覗くリサイクルショップでコールマンのランタン286Aを眺めてました。

中古にしては高いかな?
ガソリンランタンを一つも持っていません。
「燃料は統一すること」
とキャンプHOW TO 本に載っていたのでガスと電池に統一してました。
荷物が増えるから、それで良しと考えてました。
いろんなブログを読まさせていただいてると
目にするガソリンランタンに心惹かれては、
グッと我慢して興味ないフリ

でも、ガソリンランタンの明かりに憧れるんですよねー。
落ち着く明かり。
寒さにも強いし。
冬はガスランタン使えなかったしな~

悩むこと30分。
他をちょっと物色したら「North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア」が
あった。
あれれ、これ箱ないけど新品じゃない?
迷わず購入。Dr.ノグチ使わないかった。


掘り出し物は見つけたけど、心残りなランタン!
期限が切れる楽天ポイントが6000P。9月末まで。
楽天カードに入会したらもらった、あぶくポイントを何に使うかな。

燃料統一崩れるけど、C社ガソリンランタン買うか。
ランタン買わないなら、REVOタープ買うか。
SPのシールド・ヘキサ買っちゃうか!(笑)
どっちも足でるね(^^ゞ
悩むなー・・・。
2011年09月18日
冬キャンにルーフボックス
ママの勤める会社の節電対策の影響でまだ土曜日出勤、火曜日休みな9月。
休み合わなくてキャンプに行けない

そんな日々は買い物に走ってしまう傾向がキャンパーにはあるようです・・・

まだ、現物を見てないけど
中古のルーフボックスを手に入れました


秋から冬にかけてストーブやホットカーペットなど荷物が増える時期が
近づいたので早めに対策ができていいか

詰め込み作業のストレスから開放される?

帰りはもっとグチャグチャで酷い



ルーフボックスは年に2,3回しか使わなそうだけど、
あると便利そうで欲しかったんです。
もちろん、その前にやらなけばイケないことがあります。
●余計な荷物を減らす
●小さい道具に替える
●積み込む技術を勉強する
どれも自信がないので、逃げの容量アップに走ったわけですが(^^ゞ
バックミラーが見えないのも怖いし

表面の塗装が剥げてる中古品なので塗りなおし作業から始めましょう

2011年09月11日
念願のWILD-1
墓参りの後に、念願のWILD-1 印西ビックホップ店に行けた!
鎌ヶ谷周辺が込んでて自宅から2時間半もかかってしまった。
キャンプ場行けちゃうよねー
もっと行きやすい所にあればいいのに。
船橋のららぽーとの隣にありながらイマイチなショッピングモール?の
ビビットスクエアが誘致したらいいと思う、関係者の方お願いします

こんなに沢山キャンプグッズ揃っている店を見るのは始めてだったので
もうワクワク止まらない
カゴに入れたり出したり♪楽しいねぇ♪
タクとママと爺は観覧車。
昼ごはん食べてなかったので、30分も見てないのに「帰ろうよ!」だって。
ユニフレームのテーブルトップバーナーUS-Dとライスクッカーを買う理由を
考えてる途中だよー・・・・。
結局ここまで来たのに何も買えず
ビックホップの中は食事できるお店あまりないのね。
途中のファミレスに寄って来ればよかった( ̄□||||!!
ダッチオーブン講習会やってるからせめて見てから・・・

腹減ったの大合唱で帰宅っ!途中でトンカツ食べて帰りました
トンカツがウマかったのがせめてもの救いでした~。
ナチュか楽天でポチってやる凸(--メ)


ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
ダッチオーブン置けるのいいね。

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX
サトウのご飯から脱出!キャンプで炊きたてご飯を上手に炊きたい!

鎌ヶ谷周辺が込んでて自宅から2時間半もかかってしまった。
キャンプ場行けちゃうよねー

もっと行きやすい所にあればいいのに。
船橋のららぽーとの隣にありながらイマイチなショッピングモール?の
ビビットスクエアが誘致したらいいと思う、関係者の方お願いします


こんなに沢山キャンプグッズ揃っている店を見るのは始めてだったので
もうワクワク止まらない

カゴに入れたり出したり♪楽しいねぇ♪
タクとママと爺は観覧車。
昼ごはん食べてなかったので、30分も見てないのに「帰ろうよ!」だって。
ユニフレームのテーブルトップバーナーUS-Dとライスクッカーを買う理由を
考えてる途中だよー・・・・。
結局ここまで来たのに何も買えず

ビックホップの中は食事できるお店あまりないのね。
途中のファミレスに寄って来ればよかった( ̄□||||!!
ダッチオーブン講習会やってるからせめて見てから・・・


腹減ったの大合唱で帰宅っ!途中でトンカツ食べて帰りました

トンカツがウマかったのがせめてもの救いでした~。
ナチュか楽天でポチってやる凸(--メ)


ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
ダッチオーブン置けるのいいね。

ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX
サトウのご飯から脱出!キャンプで炊きたてご飯を上手に炊きたい!
2011年09月05日
ファイアグリル収納ケース
ファイアグリルを使い始めてから2年たちましたが
今更ながら専用の収納ケースを買ってしまったε=ヾ(*・∀・)/

袋なんてなんでもいいんだから、「専用袋は要らないでしょ」ということで
家に転がってたショッピングバッグ使ってました

たしかに、ファイアグリルだけならこれで充分だったのですが、
関連道具を入れてたらパンパンで

忙しいキャンプの撤収で入れ辛くてもうイライラ【`A´*】!!

1900円で撤収時が少しでも快適になればいいなあ

こんだけ入れます。

ファイアグリル本体・チャコスタ・ダッチオーブン用ヘビーロストル・網・トング・軍手・着火剤
すっぽり入ってマジ快適♪
イライラ解消、ちょっとでも快適の為に今日も散財していくのでした・・・・


「2台収納も可能!」と書いてあるけど、2台入れる人はあんまりいないよね!
「チャコスタやトングもすっぽり収納!」の方がいいんじゃない?



チャコスタ・ヘビーロストル入ってるから重たいね。いつまでもつかな


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル収納ケース
ファイアグリルが2台も収納可能だけど、
1台ならチャコスタやトング、ヘビーロストル入れても余裕。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
みんな持ってる人気のファイアグリル。炭火で焼き焼き、ダッチオーブンだっておまかせ、焚き火もできて、畳めば収納スッキリの優れもの。
2011年09月04日
保冷剤-16度は来年の夏の為に
葛西の「島忠HOME's」を覗いたら、夏物処分なのか
保冷剤が大量に安売りしていた。

アイリスオオヤマ 氷点下-16℃
今年の夏のキャンプではクーラーボックスの中の
普通の保冷剤・ペットボトル冷凍・ロックアイスがことごとく溶けたことから
LOGOSの氷点下パックを買わなければとおもっていたので、丁度よかった。
翌朝、手を突っ込んだら常温になってて凹んだもんな。
もったいないけど、残った鶏肉を一枚捨ててしまった。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜くっ~~
続きを読む
保冷剤が大量に安売りしていた。

アイリスオオヤマ 氷点下-16℃
今年の夏のキャンプではクーラーボックスの中の
普通の保冷剤・ペットボトル冷凍・ロックアイスがことごとく溶けたことから
LOGOSの氷点下パックを買わなければとおもっていたので、丁度よかった。
翌朝、手を突っ込んだら常温になってて凹んだもんな。
もったいないけど、残った鶏肉を一枚捨ててしまった。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜くっ~~
続きを読む
2011年08月24日
ハイランダーGIコットを1ヶ月使ってみた感想
シーンを選ばず多目的に使える『アルミGIベッド』!!
なんと言ってもコストパフォーマンスが抜群!!
GIコットが欲しかったけどちょっと高い・・・
と、お値段で躊躇されていた方は必見!!
と、ナチュラムのオススメコメントにもあるようにとても人気のアイテム
Hilander(ハイランダー) アルミGIコットを購入してから1ヶ月たちました。

●材質/生地:ポリエステル600D
●フレーム:アルミニウム 25×25×1.0(mm) / 25×35×1.1(mm)
●収納袋:ポリエステル600D
●本体サイズ:W190×65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
キャンプで1泊、ソファ&ベッドとして使いました。

分厚い生地がゴアゴアしているので素肌に触れるとちょっとだけチクチクします。
夏ですので、素肌の露出が多い状態で座ったり寝たり(パパはパンツだけとか)だと
寝心地が悪いので、ラグマットやタオルをしきました。
家の中で一日1時間程度ですがほぼ毎日使っていました。
横になってテレビを見たり、パソコンしたり、昼寝したりの1時間です。

これの上に乗っていると動けなくなるほど居心地いいです。
【難点】 
生地が若干ですがタルんできてる気がします。
175cm75kgのパパが一ヶ月毎日乗ってれば当たり前か?
毎日乗るものではないですしね
症状としては、真ん中が沈んできているのか、上を向いてまっすぐ寝ていると足首やヒザが
反対側に長い時間反り返っていたような軽い痛みがでます。
横を向いて寝れば大丈夫ですけど。
もちろん、私だけかもしれませんので参考までに。
ただ、値段・寝心地・組み立てやすさなどで総合評価すれば◎
キャンプ道具にま~~~~ったく興味が無いママも「私のも欲しい!」と言ったくらい

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
寝心地いい!こんなに安くていいのか?!
ダメになった時の処分は粗大ゴミでしょうか?別料金取られるかも。
なんと言ってもコストパフォーマンスが抜群!!
GIコットが欲しかったけどちょっと高い・・・
と、お値段で躊躇されていた方は必見!!
と、ナチュラムのオススメコメントにもあるようにとても人気のアイテム

Hilander(ハイランダー) アルミGIコットを購入してから1ヶ月たちました。

●材質/生地:ポリエステル600D
●フレーム:アルミニウム 25×25×1.0(mm) / 25×35×1.1(mm)
●収納袋:ポリエステル600D
●本体サイズ:W190×65×H45(cm)
●収納サイズ:W95×18×10(cm)
●重量:5.5kg
●耐荷重:約80kg
キャンプで1泊、ソファ&ベッドとして使いました。

分厚い生地がゴアゴアしているので素肌に触れるとちょっとだけチクチクします。
夏ですので、素肌の露出が多い状態で座ったり寝たり(パパはパンツだけとか)だと
寝心地が悪いので、ラグマットやタオルをしきました。
家の中で一日1時間程度ですがほぼ毎日使っていました。
横になってテレビを見たり、パソコンしたり、昼寝したりの1時間です。

これの上に乗っていると動けなくなるほど居心地いいです。


生地が若干ですがタルんできてる気がします。
175cm75kgのパパが一ヶ月毎日乗ってれば当たり前か?
毎日乗るものではないですしね

症状としては、真ん中が沈んできているのか、上を向いてまっすぐ寝ていると足首やヒザが
反対側に長い時間反り返っていたような軽い痛みがでます。
横を向いて寝れば大丈夫ですけど。
もちろん、私だけかもしれませんので参考までに。
ただ、値段・寝心地・組み立てやすさなどで総合評価すれば◎

キャンプ道具にま~~~~ったく興味が無いママも「私のも欲しい!」と言ったくらい


Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
寝心地いい!こんなに安くていいのか?!
ダメになった時の処分は粗大ゴミでしょうか?別料金取られるかも。