2011年08月22日
掘り出し物のLODGEコンボクッカー
新たに仲間入りできる金魚を探して都内最大級熱帯魚ショップ「東京マリン」に
行った帰りでした。
なにげなく立ち寄ったリサイクルショップで見つけました
ずっと欲しかったLODGEのコンボクッカー\(^_^)/ばんざーい.
古いけど未開封で2900円!

それもロッジ ロジックじゃない品。
自分でシーズニングしてブラックポットを目指せる昔のタイプだ。
箱の中で割れていないか店で開けてもらって確認したら裏の底がサビてた。
まあ、これくらいのサビなら油塗って焼いちゃえば問題ないのでお買い上げ


使い続けて真っ黒にする過程がしたくて
ロジックじゃないLODGEを探していたので嬉しいばかり

新しいコンボクッカーの隣がキャプテンスタッグ10インチ。
ホームセンターで初めて買ったダッチオーブンです。
タクが生まれたころにダッチオーブンにハマってしまい
毎日料理に使っていたので、ブラックポットに育ちました。
ここまで黒くなるかなー、楽しみ

行った帰りでした。
なにげなく立ち寄ったリサイクルショップで見つけました

ずっと欲しかったLODGEのコンボクッカー\(^_^)/ばんざーい.
古いけど未開封で2900円!

それもロッジ ロジックじゃない品。
自分でシーズニングしてブラックポットを目指せる昔のタイプだ。
箱の中で割れていないか店で開けてもらって確認したら裏の底がサビてた。
まあ、これくらいのサビなら油塗って焼いちゃえば問題ないのでお買い上げ



使い続けて真っ黒にする過程がしたくて
ロジックじゃないLODGEを探していたので嬉しいばかり


新しいコンボクッカーの隣がキャプテンスタッグ10インチ。
ホームセンターで初めて買ったダッチオーブンです。
タクが生まれたころにダッチオーブンにハマってしまい
毎日料理に使っていたので、ブラックポットに育ちました。
ここまで黒くなるかなー、楽しみ


Posted by よっぴ~ at 00:05│Comments(8)
│コンボクッカー
この記事へのコメント
良い買い物ができましたね
自分はユニのダッチとスキレットなので 鉄板素材ですからこうはできませんね
200円スキレットを買って有るので ブラックポットはそれでしますか!(笑
自分はユニのダッチとスキレットなので 鉄板素材ですからこうはできませんね
200円スキレットを買って有るので ブラックポットはそれでしますか!(笑
Posted by はやて at 2011年08月22日 04:55
おはようございます。
ダッチ系欲しい欲しいと思ってますがなかなか・・・
コロダッチ持ってるんですが最近出番がないですよ。
後片付けが面倒で。
ダッチ系欲しい欲しいと思ってますがなかなか・・・
コロダッチ持ってるんですが最近出番がないですよ。
後片付けが面倒で。
Posted by katsu58 at 2011年08月22日 08:50
katsu58さん、こんにちは(*´∇`)ノ
コロダッチはいつか使ってみたい!
自分の料理が大雑把なので円柱な姿をどのように使ったらいいかわかりませんが(*^^A;)
ダッチオーブンは洗剤でゴシゴシできなかったり焼いて油塗ってとか面倒になる時もありますが手が掛かるほど可愛いヤツです。
コロダッチは洗剤つかえるんだったかな。
コロダッチはいつか使ってみたい!
自分の料理が大雑把なので円柱な姿をどのように使ったらいいかわかりませんが(*^^A;)
ダッチオーブンは洗剤でゴシゴシできなかったり焼いて油塗ってとか面倒になる時もありますが手が掛かるほど可愛いヤツです。
コロダッチは洗剤つかえるんだったかな。
Posted by よっぴ~
at 2011年08月22日 16:26

はやてさん、こんちは(*^ω^*)/
見つけた時は嬉しくて取られないようにキープしました、
たぶん他のお客さんは誰も興味なかったでしょうけどね(笑)
100円スキレットではなくて200円スキレットですか、ダイソー?
ブラックポットにしましょうよ(*´∇`)ノ
ユニフレームは手入れも楽だから手早く片付けたい時には便利ですよね。
見つけた時は嬉しくて取られないようにキープしました、
たぶん他のお客さんは誰も興味なかったでしょうけどね(笑)
100円スキレットではなくて200円スキレットですか、ダイソー?
ブラックポットにしましょうよ(*´∇`)ノ
ユニフレームは手入れも楽だから手早く片付けたい時には便利ですよね。
Posted by よっぴ~
at 2011年08月22日 16:27

ホント良いお買いもの♪
育てていく楽しみが出来ましたね~。
確かにダッチと並列で料理できるから助かりますよね。
第1料理は何を作る予定ですか~?
育てていく楽しみが出来ましたね~。
確かにダッチと並列で料理できるから助かりますよね。
第1料理は何を作る予定ですか~?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月22日 17:29

ゆう・ひろパパさんこんにちは(*´∇`)
そうですね、ブラックポットに育てる過程がたまらなく楽しみですよね。
最初は油をしみ込ませたいから揚げ物や炒め物かな。
さて、キャンプデビューはいつになるやら(*^ω^A;)
そうですね、ブラックポットに育てる過程がたまらなく楽しみですよね。
最初は油をしみ込ませたいから揚げ物や炒め物かな。
さて、キャンプデビューはいつになるやら(*^ω^A;)
Posted by よっぴ~
at 2011年08月23日 13:27

こんばんわ。
良い買い物でしたね。
じっくり育てていってくださいね。
良い買い物でしたね。
じっくり育てていってくださいね。
Posted by HALパパ
at 2011年08月24日 23:12

HALパパさん、こんばんは(^-^)/
真っ黒になるまで大事に育てていきたいです。
重たいから落として割れたら泣きますね、もう手に入らないかもっ!
週末あたりシーズニングかな。
真っ黒になるまで大事に育てていきたいです。
重たいから落として割れたら泣きますね、もう手に入らないかもっ!
週末あたりシーズニングかな。
Posted by よっぴ~
at 2011年08月24日 23:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。