2011年12月23日
ランタン塗りとドア塗り
2泊のクリスマスキャンプも家庭の事情によりキャンセルしてしまい
三連休は大掃除と年賀状作りと決まった。
でもね、パパは違う事がやりたいのだ
・498円ハリケーンランタン塗りの仕上げと
・木製ドアのニス塗り。

三連休は大掃除と年賀状作りと決まった。
でもね、パパは違う事がやりたいのだ

・498円ハリケーンランタン塗りの仕上げと
・木製ドアのニス塗り。

使ったスプレーは耐熱ではありません。
メーカーに確認したところ耐熱温度は50℃~60℃まで。
耐熱600℃のスプレーもありますが、「赤」が販売されていないとか。
残念・・・。
他のメーカーで耐熱温度200℃がありましたが
お値段がねえ・・・。
![]() オキツモ耐熱スプ... |
DIETZのハリケーン 赤 が買えてしまいますもんね。
![]() ◆【4分芯2本おまけ】◆セットオイルを特価でご提供◆中型ハリケーン◆デイ... |
489円ランタンが赤になって使えるのが面白いのに。
ランタンに火を入れて熱くなっている時に
温度計で一番熱くなっている天井部分を測ったら70℃。
なんど計っても70℃。
そんなもの??
アルコールランプの炎の上部は約600℃以上あるはずなのに。
このランタンの芯の幅が12センチだったので4分芯。
それほど大きな炎じゃないからか?
でも同じ4分芯のニヤーのフェアハンドは
触れないほど熱くなっていた。
![]() ◆キャンプにアウトドアに◆防災用として!◆ドイツ製フュアーハン... |
70℃は、たぶん計り方が悪かったのだろう。
まあ、なんとかなるか。
熱くなり過ぎるところは塗らずにマスキング。
4度塗りして出来上がり♪

1月いっぱい燥させてから火を入れます。
塗装燃えちゃうかな。。。
続いて、玄関のドア。
色がくすんできたので塗り替えです。
表面をはがして塗りなおし。
今日は外の作業はメチャ寒かったよ・・・ 彡(-_-;)彡ヒューヒュー

クリスマスキャンプ行った人達大丈夫でしたか~~~(  ̄0 ̄)Ψ!!
明日はクリスマス!
子供の喜ぶ顔がみれる楽しいサンタ作業です

Posted by よっぴ~ at 23:37│Comments(18)
│■ランタン
この記事へのコメント
赤にゃーみたいでカワイイ(^^)
昔キャプスタの同じようなランタンを塗った事あります
普通のラッカースプレーでした
一番熱くなる部分の塗装が変色程度で
全体はさほど問題なし
プライマー塗らずに直接塗ったんで
ぶつけたりした角の塗料が結構剥がれました(笑)
昔キャプスタの同じようなランタンを塗った事あります
普通のラッカースプレーでした
一番熱くなる部分の塗装が変色程度で
全体はさほど問題なし
プライマー塗らずに直接塗ったんで
ぶつけたりした角の塗料が結構剥がれました(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月24日 07:10
かわいい~~~♪
いいね。いいね。
はがれたって、変色したっていいのよ。こわれなきゃ(爆)
遠目から見たら
カチャロみたいな人が
「かわいいー。ハリケーンランタン、赤あるんだ~♪」ってなるから(笑)
いいね。いいね。
はがれたって、変色したっていいのよ。こわれなきゃ(爆)
遠目から見たら
カチャロみたいな人が
「かわいいー。ハリケーンランタン、赤あるんだ~♪」ってなるから(笑)
Posted by カチャロ at 2011年12月24日 07:52
★よっぴ~さん
おはようございます
498円で買えるんですか?
大きさと値段でこの手のものは
購入にいたらなかったのですが
その値段ならいいですね♪
しかもカチャロレッドが鮮やかです(笑)
おはようございます
498円で買えるんですか?
大きさと値段でこの手のものは
購入にいたらなかったのですが
その値段ならいいですね♪
しかもカチャロレッドが鮮やかです(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年12月24日 08:45
PINGUさんこんにちは!
もうやってたんですねかw
こんなのまで手を出してるとはさすがですね‼(笑)
耐熱じゃなくてもある程度大丈夫とはありがたい。
やはり70℃くらいなんですね。
下地は一応サンドペーパーかけたのですがやっぱり剥がれやすいかな。
小屋や家具だけではなくまた小物製作も楽しみにしてます(^-^)/
もうやってたんですねかw
こんなのまで手を出してるとはさすがですね‼(笑)
耐熱じゃなくてもある程度大丈夫とはありがたい。
やはり70℃くらいなんですね。
下地は一応サンドペーパーかけたのですがやっぱり剥がれやすいかな。
小屋や家具だけではなくまた小物製作も楽しみにしてます(^-^)/
Posted by よっひ~ at 2011年12月24日 16:13
さすがですね~
私はこういうこと絶対できません
後悔するから・・・・・
ドアはいい味出てますね
オシャレ!!
私はこういうこと絶対できません
後悔するから・・・・・
ドアはいい味出てますね
オシャレ!!
Posted by ゆうそう
at 2011年12月24日 19:47

カチャロさんこんばんは!
ニセモノ赤ニャーが出来ました(笑)
まあ遊びですからキズが付いても
ちゃんと動いてくれればOK!(^○^)
カチャロさんの赤ニャー剥げたら直しますよ(^-^)/
ニセモノ赤ニャーが出来ました(笑)
まあ遊びですからキズが付いても
ちゃんと動いてくれればOK!(^○^)
カチャロさんの赤ニャー剥げたら直しますよ(^-^)/
Posted by よっひ~ at 2011年12月24日 22:08
じじさん、こんばんは!
カインズホームオリジナルで498円でありました(^-^)/
ロゴスで1400円くらいですよね、他も安いのあるみたい。
ただ品質はニャーがいいですね。
カチャロさんのは赤いサイトに溶け込んでカッコいいです(笑)
カインズホームオリジナルで498円でありました(^-^)/
ロゴスで1400円くらいですよね、他も安いのあるみたい。
ただ品質はニャーがいいですね。
カチャロさんのは赤いサイトに溶け込んでカッコいいです(笑)
Posted by よっひ~ at 2011年12月24日 22:19
ゆうそうさん、こんばんは!
やってしまうと楽しいもんですよ(#^.^#)
失敗でも498なら許せます(笑)
ogawaチェア赤くやっちまいませんか⁉(笑)
やってしまうと楽しいもんですよ(#^.^#)
失敗でも498なら許せます(笑)
ogawaチェア赤くやっちまいませんか⁉(笑)
Posted by よっひ~ at 2011年12月24日 22:30
赤で塗ったんですね、かっこいいじゃないですか~
498には見えませんねぇ、しかも、ちゃんとサンドペーパーで足付けしてるから、手間もかけてるし、愛着も湧きますね。
498には見えませんねぇ、しかも、ちゃんとサンドペーパーで足付けしてるから、手間もかけてるし、愛着も湧きますね。
Posted by つかっち at 2011年12月25日 04:06
また匠の技発動ですね。
イイ色です。サイトのアクセントにもピッタシですね。
器用な人が羨ましい・・・。
イイ色です。サイトのアクセントにもピッタシですね。
器用な人が羨ましい・・・。
Posted by HALパパ
at 2011年12月25日 12:00

つかっちさん、こんばんは!
たまたまホームセンターで見つけた激安ランタンですから
いじるのも気軽に出来ちゃいました(笑
あとはちゃんと使えるランタンであればいいなあということだけです(笑
たまたまホームセンターで見つけた激安ランタンですから
いじるのも気軽に出来ちゃいました(笑
あとはちゃんと使えるランタンであればいいなあということだけです(笑
Posted by よっぴ~ at 2011年12月25日 22:07
HALパパさん、こんばんは!
なんちゃってニヤーですから騙されてくれる人も多いはず!
そんなことないですね・・・。笑
まあ498ですからそれなりの品かな。
キャンプ道具にも自分なりに遊びをいれちゃいますw
なんちゃってニヤーですから騙されてくれる人も多いはず!
そんなことないですね・・・。笑
まあ498ですからそれなりの品かな。
キャンプ道具にも自分なりに遊びをいれちゃいますw
Posted by よっぴ~ at 2011年12月25日 22:14
よっ、関東の自作王!
あの寒い中ドアを塗ってたと思うと
おしるこごちそうしたくなるw
赤をセレクトするとは・・・やるのぅw
あの寒い中ドアを塗ってたと思うと
おしるこごちそうしたくなるw
赤をセレクトするとは・・・やるのぅw
Posted by ニコイス at 2011年12月26日 05:10
ニコイスさんおはようございます!
毎年こんなに寒かったでしたっけ?
外で体を動かさない作業って辛い(笑
室内玄関ドアがあったらいいのに(笑
ランタン、もちろんあの方のをみてホレボレしたんですけどね(*´∀`)
毎年こんなに寒かったでしたっけ?
外で体を動かさない作業って辛い(笑
室内玄関ドアがあったらいいのに(笑
ランタン、もちろんあの方のをみてホレボレしたんですけどね(*´∀`)
Posted by よっぴ~ at 2011年12月27日 05:59
こんにちは!
塗る前と後では、主張のしかたがまるで違いますねww
オサレアイテムに変身だ(^^
私もこの間手に入れた石油コンロを塗ろうとしているので
興味深く読ませていただいました!
耐熱スプレー、私も探してみようっと(^^
塗る前と後では、主張のしかたがまるで違いますねww
オサレアイテムに変身だ(^^
私もこの間手に入れた石油コンロを塗ろうとしているので
興味深く読ませていただいました!
耐熱スプレー、私も探してみようっと(^^
Posted by Saita at 2011年12月27日 12:47
Saitaさん、こんばんは!
何かいじりたくなりますよね。
498円が600円くらいになったかなww
Saitaさんのコンロは実家から引き取ってきたものでしたよね。
失敗してもOKならガンガンいっちゃいましょう(*´∀`)♪
何かいじりたくなりますよね。
498円が600円くらいになったかなww
Saitaさんのコンロは実家から引き取ってきたものでしたよね。
失敗してもOKならガンガンいっちゃいましょう(*´∀`)♪
Posted by よっぴ~ at 2011年12月27日 22:12
村ではお世話になってます。さすが看板の素敵なよっぴ〜さん。写真しか拝見してないけど(笑)
器用ですね〜私せっかちなので無理だ〜
クリスマスキャンプ楽しかったです。赤ニャーもゲットしたし。
出会いもあってキャンプ楽しいですね。
来年はお会い出来るかな?
器用ですね〜私せっかちなので無理だ〜
クリスマスキャンプ楽しかったです。赤ニャーもゲットしたし。
出会いもあってキャンプ楽しいですね。
来年はお会い出来るかな?
Posted by あおりんご at 2011年12月29日 13:21
あおりんごさん、こんにちは!
こちらこそ村ではお世話になっておりますヽ(´ー`)ノ
クリスマスキャンプや年越しキャンプに花が咲いている村を見ていると
羨ましくて~~~うずうずしっぱなしです(笑
来年には会い出来ますね!楽しみにしておりますヾ(・∀・*川
こちらこそ村ではお世話になっておりますヽ(´ー`)ノ
クリスマスキャンプや年越しキャンプに花が咲いている村を見ていると
羨ましくて~~~うずうずしっぱなしです(笑
来年には会い出来ますね!楽しみにしておりますヾ(・∀・*川
Posted by よっぴ~ at 2011年12月30日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。