みなさん設営終わってました。
サイト水溜りで、ドロドロ~。
設営完了までの目標タイムは15分。
息子がぐずってもベタベタしてきても何とかなる時間。
パパがイライラしない時間かな(^。^;)
一度家で練習済み。
15分以内に出来たけど、これ晴れの日設定だった。
小川のミルフォード12をあきらめて、
こんにゃくはリビングで、寝床は車中変更です。
(翌朝撮影)
車中泊も初めてでしたが、楽チンで快適ですね。
窓からの冷気は冷たいけど、ホットカーペットはいらないかも、熱かった。
父子キャンの寝床はこれに決まり。
雨の日のゆめ牧は田んぼ。
ペグは手で抜けましたよΣ(゜□゜;)
さて設営も無事に終わったので、
あったかパックに付属しているチケットを使う為にゆめ牧場へGoo!
何するって?動物見ずにソリです。
わーい、独占だーヾ(´▽`*)ゝ♪
30回くらい滑ったら、「パパ、おうち帰ろうか・・」だって。
ヾ(;◎_◎)ノ ヤバいヤバい
寂しくなってきたようなので急いでキャンプ場に!
いつも遊んでもらっているタクの大好きなカチャロさんキッズがいたので一安心です。
(翌日撮影)
今回は一番上のイケメンお兄ちゃんもいっしょ。
さすがちびっ子たちの相手が上手。ひっついてました(笑)
カチャロさんファミリーに入りびたり。
同い年のきっきとも仲良しになれて嬉しいみたい♪
就寝までパパの所に帰って来なかったので
ソロキャンプかと勘違いしちゃいそうだったw
ゆうそうさんのロック内でプチ宴会。
広いよー、住めるよー。
フジカ&セラミック温かいよー。←この組み合わせ最高です。
冷たい雨キャンプだからこそロックの居心地の良さがわかりました。
手を伸ばせば必要なものに手が届くベストな配置に感心しました。
夕食のサムゲタンはここに座りながら作れるみたいです。
ご馳走様でした。
薄味といってましたが、丁度良かったですよ。ウマかった!!
はじめまして、
むらちゃんとてーてんさん、K君にR君。
(翌日撮影)
いつもブログ読んでることを伝えられて良かったw
気になっておりました。
とっても優しいご夫婦で
いっしょにいると落ち着きます。癒し系。
夫婦でキャンプ道具の話ができるって羨ましかったな~。
てーてんさん、もう一度ロープの結び方教えてください。
たくさん頂きました。
珍しい生桜海老。
酒のつまみに最高。
夕飯がカップラーメンの我が家には「命綱」でしたw
ソロキャンプママの
ニコイスさん、カッチョエエです( ̄^ ̄ゞ !!
いつも連絡事項や予約やらありがとうございます。
あなたがいなければ話は進まない・・・頼れるママ!
そしておすそ分け、ありがとうございます。夕飯が豪華になっていくヾ(〃^∇^)ノわーい♪
タイカレー美味しかったし、イカも酒にピッタリ。
日本酒持ってけば良かったな。
翌朝、かわせみに向かうため早く撤収して颯爽と出発していきました。
ニコちゃん飛ばしすぎーw
(翌日撮影)
楽しいオシャレキャンプの世界へいける、
カチャロさん。
自分の中ではカチャローランドと呼んでおります。
今回もじっくり見学させてもらいましたヾ(´▽`*)ゝ♪←楽しみの一つ
楽しいのいっぱいあるので詳しくは本人ブログで。
ひとつグッと来たもの。
ブログで見たやつ、オシャレに吊り下げるなんて。
またテンティピの赤が染まっていいねえ。
思わず「おお、カッコイイ」ていっちゃった。
もちろん、ヒルバーグのテントすごいっすよ。
初めてみたけど宇宙船みたい。
息子がお世話になりすぎて足を向けて寝れません(^。^;)
夜は雨もあがったので、楽しい焚火タイム。
大人の火遊びですw 燃やせ燃やせ~
3つの焚火台を比べることができた。
左:カチャロさんのユニ/ファイアスタンド
見た目もオシャレだし、火が優しい。空気の通りがいいから灰が少ない。コンパクトになるし欲しいものリスト入り。
中:ゆめ牧のコールマン/ファイアーステージ
薪の燃えかたや、下に残る炭とかがファイアグリルに似てるきがしました。
右:ゆめ牧のコールマン/ファイアープレイス
ガンガン燃える焚火台。空気の通りがいいし、薪を縦に組めやすいので良く燃えます。「男の焚火」てかんじがしてこれも欲しいけど、重量8キロは悩みどころ。
寝かしつけて、また飲みなおそうと思ったら一緒に寝てしまい・・・朝です。
もっとおしゃべり&飲みがしたかった、クソッ!
それほど楽しい焚火でした。
まあ、タクが朝まで寝てくれて良かった。
グズリもなし、オネショもなし。
ココまでくれば90%父子キャンプの成功です。
快適な車中泊の後は、DFで朝食作り♪
フォーゼカレーでカレーパン。
「パパこれ美味しいね!」ていっぱい食べてました(笑)
今回、手抜きすぎ(^。^;)
くろみにさんが来てくれましたー、はじめまして。
これだけの為にとはアクティブでカッコいいっす!
ブログ用に、
くろみにさんのMINIを撮るニコイスさんを撮るゆうそうさんを撮るよっぴ~ww
みんなで恒例の記念撮影♪
ハイ、長靴!
グルキャンならではの楽しみ、雨の過ごし方、父子のキャンプを
経験することができた、とっても有意義なキャンプでした。
病み付きになる訳です。
楽しすぎてブログ書きながらニヤニヤしてる自分が気持ち悪いわ(笑)
あなたにおススメの記事