ここはずっと来たかった~
数年前までゆめ牧場の社員の女性が書いていたメルマガが面白くて読んでて
ヨーグルトとかお取り寄せしてました
ホットカーペット使用で
電源のBサイト
今回初張りの
モンベル ビッグタープ♪
ケシュアAIRⅢをタープ内に収めたくてこれにしました。夏に購入してやっと使えて感無量。
思ったより大きく感じなかったのは、牧場が広いからか?
張るだけなら15分!サクッと設営。
さて、
カチャロさんはど~こ~か~な~・・・て
遠くからでも良く目立つわ!!
フリーサイトにすでに尖がってました(笑)
近づくと、ま~~
オシャレ♪
「赤でオシャレな」をイメージして行きましたが、
想像以上にオシャレなハロウィン仕様!
あまりにカッコいいのでママと顔を見合わせてしまいました
この日、ゆめ牧場で
目立ち度No1はゆるぎ無し
詳しい写真などは
カチャロさんのレポを。
そんなサイトにマッチする装いのカチャロさんと娘さん2人、タクと同学年のやんちゃなきっきにご挨拶です。
みんな
びっくりするほど美人さんです
☆-(^ー'*)b
お菓子と、きっきとおそろいのブーツまで戴いちゃいました
本当にありがとうございました。
カチャロさんはハロウィンイベント参加です。
我が家ははじめての牧場です!牛に、馬に、ウサギに触れられるので楽しみ
名物の
芝すべり♪ ビビッてる(笑)
子供に大人気!気に入ったようで20回くらい滑ってもやめない。
ソフトクリームで釣って終了です。
はじめての乳搾り。
「牛さんのオッパイから牛乳でるの?保育園で飲んでるよ。」と不思議そうでした。
ビビリだったタクも積極的に触っていて成長を感じれました。
さあ、サイトに戻って焚き火やるよ~
薪を大量に持ってきてるんだからガンガンいかないと燃やしきれない!
今夜は焚き火で料理だ。
下の
ダッチオーブンは最初に買ったキャプテンスタッグ10インチ。
使い込んで
ブラックポットに仕上げたお気に入り
中身はママの希望の
豚汁!!温まりたいって。
LODGE
コンボクッカーは・・・・サトウのご飯!
キャンプデビューさせたくて無理やり使いました(^^ゞ
夕飯後、まったりしていたらグループでキャンプに来ていた子供たちが遊びに来た。
焼きマシュマロを振舞って談笑。
焼き方上手い!手馴れてました、キャンプっ子たち。
そろそろ、
「木のろうそく」を燃やそうかと準備してたらカチャロさん一家がご訪問。
ハロウィンイベントが終わって来てくれました\(o⌒∇⌒o)/
優しいお姉ちゃんたちがタクのことをとても可愛がってくれました。
タクはずっとベッタリでデレデレ。
「木のろうそく」は、隙間に炭のかけらを入れたら火がついた。
10年くらい軒下に放置されていた丸太。カラカラに乾燥しているのでガンガン燃える。
温かいし、薪を追加することもない。立ち登る炎は綺麗です
この木のろうそくを囲みながら自称キャンプオタクのカチャロさんとママとお話。道具やキャンプ場の話が心置きなくできるってものすごく楽しいわ!
素敵な出会いに感謝です(^人^)♪
楽しい時間は早い。9時になりお休みなさい~また明日ね~。
タク泣くかと思ったけど大丈夫だった。その代わりに寝言で
「お姉ちゃん」といってたよ(笑)
相当楽しかったみたい。
二日目。
朝食は、残り物とゆめ牧場のパン!我が家ではクロワッサンが人気でした♪
ハロウィンイベントが始まる前に一遊び。
戴いたきっきと
おそろいのブーツ。こういうキャンプ場は濡れるからだって!
(━━━┳━━━○━━━┳━━━)
なんていい人だ、感謝感謝で言葉がありません!
とにかく夢中で遊んでました。遊んでもらいましたですね(笑)
カチャロさんサイトで談笑。
オシャレの微塵もない我が家も勉強しようといっぱい撮影させてもらいました♪
タクの知らない世界。きっきのゲームに
何じゃこりゃな食いつき。
初めてゲームを目にした子供はこうなる。
最後に、みんなで記念撮影してお開きです!!
ゆめ牧場は17時までいれますが雨が降りそうなので急いで撤収~
日曜から宿泊の
kuroazukiさんに挨拶して帰宅しました。
今度は一緒にやりたいですねぇヾ(〃^∇^)ノ♪
今回のキャンプは、と~~~っても楽しかった♪
気さくで楽しいカチャロさん一家にお会いできたのが最大の理由だね。
タクもたくさん遊んでもらって、感謝のしようがありませんでした。
是非、またお会いしましょう
カチャロさんときっきと知らない人。 (撮影タク)
あなたにおススメの記事