MSR ドラゴンフライ開封編

よっぴ~

2012年01月20日 14:04



キャンプはワイルドに
焚き火と炭とダッチオーブンで楽しむ。





いつの間にかメインコンロが「炉ばた大将」になり

そして前回のSOTOレギュレーターストーブに続き
MSRドラゴンフライまで我が家にやてきました




●ホワイトガソリン・灯油・自動車用無鉛ガソリン(ハイオクも可)が利用可能
●幅広のゴトクにより大型の鍋やフライパンでも安定よくのせられる
●収納時は1/3の大きさに畳めてコンパクト
●沸騰時間:3.5分(水温21℃の水1リットルを沸騰させる時間)
●本体+ポンプの重量:395g総重量:510g
●各ストーブの燃料ボトルは別売りです




MSR ドラゴンフライストーブ

1998年に発売された、比類なき連続燃焼機能と火力調整機能を併せ持つドラゴンフライは、最高のトロ火用ストーブです。この微妙な料理用火加減は、バーナー近くの熱い燃料とバルブステム・シールまわりの冷たい燃料とを分離する、CoolFuelバルブによるものです。つまみをひねるだけで調理中に弱火から超強火まで自由に調整できます。




寒さに強いシングルバーナーが欲しかったんです。

CB缶で統一していた始めての冬キャンプで、
ガスコンロは超弱火になりガスランタンは暗くなり
とっても寂しいキャンプになった思い出。
冬になると蘇る



箱の中身はこれが全部。



はやく爆音とやらを聞いてみたいわ


さてさて、灯油・ホワイトガソリン・自動車用ガソリンどれから試そうかな~


大人の火遊び始めます(´∪`○)フフ♪





MSRドラゴンフライ ストー...
価格:13,800円(税込、送料別)








【送料無料】【smtb-f】 MSR(エムエスアール) ...
価格:9,450円(税込、送料込)






SOTO シングルコンロ【送料無料】SOTO MUKAストー...
価格:15,800円(税込、送料別)










あなたにおススメの記事
関連記事