有野実苑でプールキャンプ(2011.08.10) その②

よっぴ~

2011年08月13日 15:38

有野実苑でプールキャンプ(2011.08.10) その①


簡単な設営だったけど汗だくです(~_~;)
発熱しすぎてクラクラする~、パパもプールにGoo


ココは小学校低学年くらいなら楽しめるプールなんですね。








キャンプの人は無料ですが、監視員がいないので大人が付き添い。
5、6箇所に長イスがあり、親は日陰で見守れます。

手前は浅くて噴水などがあり、奥は大人の腰くらまでの深いプール。
Takuはビビッて深いところに行けないの



気持ちよさそうで、見守るだけじゃ耐えられなくなった


だけど井戸水だから、すごく冷たいよ!

全身入るには勇気がいりました(^^ゞ




ママも日陰で足だけ入れて楽しんでたので良かった


3時ギリギリまで水遊びした後はお風呂だ!





ハイ、バケツ風呂~♪

暑いし風呂はいいや。どうせまた汗かくからね
Takuもママもこの風呂が好きで30分くらいバシャバシャ遊んでましたw


夜の楽しみのお酒タイム
虫の襲来に邪魔されたくないのでいつものロゴスのクイックスクリーンを立てました







おっ、虫の襲来か!



いえいえ、可愛いカマキリの子供です。
久しぶりにカマキリ見た気がする。

近所ではまったく見ることがないので
Takuは、カマカリ、カマキリはしゃいでた
キャンプやってて良かっよー。



3連泊していた三人兄弟に遊んでもらい、Takuはとても嬉しそう♪


優しいお姉ちゃん二人と可愛い弟クンと
お菓子の交換したり。
そして、カブトムシも頂いちゃいました~。





夜になっても頂いたお菓子を食べながら
お姉ちゃんたちの話ばかり。初恋か?(笑)




大人は楽しみの焚き火とワインで乾杯





さて、初投入のケシュアAIRで寝ようとしたら
パパがテントに入ると熱い!


ママとTakuまでは良かったのに
酔っ払ってるパパは熱くて暖房器具の様でママも寝られないって


仕方ないので、ケシュアにセットしてあった寝具を
全部クイックスクリーンに移して寝ることに・・・



雨の心配はなかったけど、
地面の上にビニールシートじゃ良くなですよね


考えてみれば、

パパ一人コットで寝ればよかったんだ
って朝気がつきました・・・




翌朝は、さっさとケシュアを撤収~!



畳むのも簡単でしたよ汗かかず!
・・・誰も寝てないけど。。。


ケシュアAIRが悪いんじゃない、発熱し過ぎるパパが悪いんです



午前中もプールで冷却してから
有野実苑を後にしました。





天気もよく、プールは冷たくて気持ちよかったので
夏の有野実苑キャンプはアリでした♪また来たい


肝心の、ケシュアを試すのは次回キャンプに持ち越しだ!



あなたにおススメの記事
関連記事