保冷剤-16度は来年の夏の為に
葛西の
「島忠HOME's」を覗いたら、夏物処分なのか
保冷剤が大量に
安売りしていた。
アイリスオオヤマ 氷点下-16℃
今年の
夏のキャンプではクーラーボックスの中の
普通の保冷剤・ペットボトル冷凍・ロックアイスがことごとく溶けたことから
LOGOSの氷点下パックを買わなければとおもっていたので、丁度よかった。
翌朝、手を突っ込んだら常温になってて凹んだもんな。
もったいないけど、残った鶏肉を一枚捨ててしまった。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜くっ~~
そこで購入はこの5個です。
5個買うと安くなるみたい。
店員さんに聞いたら、同じ大きさじゃなくてもいいみたいなので、
350g=398円→245円×1
500g=498円→331円×1
800g=598円→415円×3
安いと思います。
今年ホームセンターで買った
Coleman(コールマン) エクストリームソフトクーラー/35L ネイビー。
上蓋が開いて取り出し易そうだったので飲み物専用にしていたけど、
これも
夏のキャンプで常温になっていた!(ノ◇≦。)
アイリス-16℃をこう使ってみよう。
それでもって、
ビールを詰め込む。
カインズホームオリジナルの発泡酒<黄金 -こがね->
これも安くて、78円/缶。
これで、キャンプ場までママが運転してくれれば
夏のキャンプも出発から快適ビール三昧!
・・・・・・・・・・叶わぬ妄想なのか!?
Coleman(コールマン) エクストリームソフトクーラー上蓋が便利に開くので取出しが楽。蓋裏に保冷剤収納があるので上からも冷やせます。
あなたにおススメの記事
関連記事